戯言綴り in Crossgate Life
~ 舞子のクロスゲート徒然雑感記 ~
New Entry
- ★こっそり・・・、と。(10/11)
- ★スクロールバー表示(08/01)
- ★惣一郎、暗殺スキル取得?(08/01)
- ★カテゴリー:BlogNote開始(07/30)
- ★舞子、連携牛デビュー(07/27)
- ★舞子、フリア・アッカス卒業(07/24)
- ★本日の2記事め(07/23)
- ★新しい記事は書いて無いのに・・・(07/23)
- ★ようやく、王宮戦斧闘士に(07/21)
- ★気分、萎えまくり・・・(07/16)
New Comment
- ★惣一郎、暗殺スキル取得?
⇒野性時代 [11/07] - ★こっそり・・・、と。
⇒野性時代 [11/07] - ★
Lv124へ・・・。
⇒おひさしぶりです [08/09] - ★こっそり・・・、と。
⇒うんうん。 [10/14] - ★こっそり・・・、と。
⇒無題 [10/13]
New Trackback
2006/07/05 Wed Trackback: Comment:0
おはようございます~。あきです。
さてさて、昨夜のことになりますけど、とうとう偉大なる「ブリード」を消しちゃったのです。(R3ですけどね・・・) 代わりに入れたのは・・・自分でも思いも拠らない「石化」でした。
まあ、ちょっとお試しの色合いも強いんですけどね。塔98F謎箱採りには、「石化」か「混乱」がいいんじゃない? との周りからの話にそのまま乗ってみたんです。
2日続けて、塔98F謎箱採りに参加したんですけど、戦い方の基本はどうやら連携。魔だとお荷物さんになってしまうわけですね。スキル攻撃を食らうと1500overダメも有り得る竜は、2匹でるので片方に連携している間は、もう1匹には待っててもらう必要があるわけです。そこで、ドライブのかかる状態にした魔で最速状態異常攻撃ってコト。
連携を乱さず戦いに貢献できる運用方法って訳ですねー。
最初のうちは、結構決まって調子良かったんですけど、後半はなかなか掛かってくれませんでしたね。もう何度かやって様子見してみる必要がありそうです。
さて、その戦い方ですけど、まず装備は回避装備、風を含む5:5クリが必須です。出現する敵は、常に2匹のLv100の竜で組み合わせパターンが決まっています。
・ミズガルズ(右)、マカラ(左) : 左に状態異常、右に連携
・ラミア(右)、ウロボロス(左) : 左に状態異常、右に連携
・ティアマト(右)、レヴィアタン(左) : 右に状態異常、左に連携
と、こんな感じです。
これ以外に、単体でボスのデスが出ますけど、これも連携です。
ボスは無属性の様ですけど、ミズガルズ(結構MND高そう)には「風」、マカラには「火」、ラミアには「水」、ウロボロス、ティアマト、レヴィアタンには「地」が効くようでした。
何か落とす可能性があると、黙々とした稼ぎにならずに張り合いがあっていい感じです~。昨夜は謎箱を4つほどゲットしましたけど、1つめはR4のモンクリ、2つめはカード、3つめは謎箱がR1からR7まで成長して結局カード。4つ目は水クリカケ・・・でした。
帰ってから鑑定をしてもらうと、R7謎箱からのカードは「ウィングドラゴンのカード」(舞子の売買掲示板で販売中)と「ロシュのカード」でした。ロシュのCは8Kで看板出すと、即売れちゃいました。他にも設計図とか出るようです。レアモンスには興味がないので設計図はどうしても欲しい~ってわけじゃ無いんですけど、いいお小遣い稼ぎになれば・・・。
とりあえず、石化のスキル上げでも行ってこようかなー。
それじゃ、またねー。
さてさて、昨夜のことになりますけど、とうとう偉大なる「ブリード」を消しちゃったのです。(R3ですけどね・・・) 代わりに入れたのは・・・自分でも思いも拠らない「石化」でした。
まあ、ちょっとお試しの色合いも強いんですけどね。塔98F謎箱採りには、「石化」か「混乱」がいいんじゃない? との周りからの話にそのまま乗ってみたんです。
2日続けて、塔98F謎箱採りに参加したんですけど、戦い方の基本はどうやら連携。魔だとお荷物さんになってしまうわけですね。スキル攻撃を食らうと1500overダメも有り得る竜は、2匹でるので片方に連携している間は、もう1匹には待っててもらう必要があるわけです。そこで、ドライブのかかる状態にした魔で最速状態異常攻撃ってコト。
連携を乱さず戦いに貢献できる運用方法って訳ですねー。
最初のうちは、結構決まって調子良かったんですけど、後半はなかなか掛かってくれませんでしたね。もう何度かやって様子見してみる必要がありそうです。
さて、その戦い方ですけど、まず装備は回避装備、風を含む5:5クリが必須です。出現する敵は、常に2匹のLv100の竜で組み合わせパターンが決まっています。
・ミズガルズ(右)、マカラ(左) : 左に状態異常、右に連携
・ラミア(右)、ウロボロス(左) : 左に状態異常、右に連携
・ティアマト(右)、レヴィアタン(左) : 右に状態異常、左に連携
と、こんな感じです。
これ以外に、単体でボスのデスが出ますけど、これも連携です。
ボスは無属性の様ですけど、ミズガルズ(結構MND高そう)には「風」、マカラには「火」、ラミアには「水」、ウロボロス、ティアマト、レヴィアタンには「地」が効くようでした。
何か落とす可能性があると、黙々とした稼ぎにならずに張り合いがあっていい感じです~。昨夜は謎箱を4つほどゲットしましたけど、1つめはR4のモンクリ、2つめはカード、3つめは謎箱がR1からR7まで成長して結局カード。4つ目は水クリカケ・・・でした。
帰ってから鑑定をしてもらうと、R7謎箱からのカードは「ウィングドラゴンのカード」(舞子の売買掲示板で販売中)と「ロシュのカード」でした。ロシュのCは8Kで看板出すと、即売れちゃいました。他にも設計図とか出るようです。レアモンスには興味がないので設計図はどうしても欲しい~ってわけじゃ無いんですけど、いいお小遣い稼ぎになれば・・・。
とりあえず、石化のスキル上げでも行ってこようかなー。
それじゃ、またねー。
PR
2006/07/04 Tue Trackback: Comment:3
暑くなってきましたね。こちらは晴天で気持ちはいいのですけど、イマイチ暑さに弱いあたしは、ひたすら雨の降る日をまってしまう気分です。
こんにちは。あきです。
タイトルで見ていただいたとおり、ようやくLvアップです。昨日まで@16万の残りがあったので1hで12万ペースのホワイトノアでは明日かな~っと、思っていたんですけど、塔95Fの募集をたまたま見つけて乗ってみました。
Bなしで1hの稼ぎで40K程稼げてしまったので、これはいけるかも~?とホワイトノアに出発です。うーん、ちょっと予定外でしたので、1日早く到達になりました。
・・・次にこのマークを見ることが出来るのはいつの日になるのやら、見当も付きませんけど、とりあえず今日だけは喜んでおきましょう♪
次にBが3h程度貯まったあたりで、ブリードとはとうとうお別れになりそう。8割方リヴァイブを入れる気でいますけど、全魔を持ってないあたしとしては、全魔やサイブラストも捨てがたいところ。ガラッと趣を変えてライドというのもいいかもしれませんよね? どちらにしてもLv50にするクラウン・・・なんていうんでしたっけ? あれを手に入れておきたいところです。
それでは、気が向いたらまた夜にでも書きますね~。ではでは、ご報告まで。
こんにちは。あきです。
Bなしで1hの稼ぎで40K程稼げてしまったので、これはいけるかも~?とホワイトノアに出発です。うーん、ちょっと予定外でしたので、1日早く到達になりました。
次にBが3h程度貯まったあたりで、ブリードとはとうとうお別れになりそう。8割方リヴァイブを入れる気でいますけど、全魔を持ってないあたしとしては、全魔やサイブラストも捨てがたいところ。ガラッと趣を変えてライドというのもいいかもしれませんよね? どちらにしてもLv50にするクラウン・・・なんていうんでしたっけ? あれを手に入れておきたいところです。
それでは、気が向いたらまた夜にでも書きますね~。ではでは、ご報告まで。
2006/07/04 Tue Trackback: Comment:0
こんばんは。お久しぶりです。麻衣子です~。
やっと出番が有ったのでようやく登場ですが、まずはあきの事柄から。
えっと、初めて塔98Fの「謎箱採り」に参加してみたのです。いいものが出るとかなんとか・・・。いいものって何だろう~? 気になってたので募集に乗ってみました。まぁ、募集主さんが知ってる人だったので割りと気楽に参加です。
ところが、98Fに行くのにお守り(ウスのお守り)が必要なんですね。う、考えて無かったよ~。募集定員揃うまで、独りでお守り採りに行くことに・・・。95、96、97Fまでは良かったんだけど、98Fがなかなかいけません。死にそうになったり、何度か97Fのお守り使用してなんとか取りました。
さて、98Fでの冒険は初めてです。Lv100の始祖鳥みたいなモンスと鎧が出ます。Bはしていかなかったんですけど、モンス2匹で経験値1300-1500位。鎧のボスだと700-900位って感じでしたね。Bして倍になったと考えてもこの程度ならホワイトノアと大差ないかも・・ですね。
どのくらい稼げるのか、ちょっと期待してただけに・・残念です。
それでも、30K位は稼げたようで、@19万になってた状態の中での30Kは微妙に貴重な気もします。
謎箱は、・・・といえば、3個出て、1つめはMコイン、2つめはQ、3つ目が精霊?でした。う~ん・・・、いいものって何だろう? ますます謎です。
98Fから帰ってきた直後に、95Fに誘われまして、こちらには麻衣子で参戦。麻衣子は鈍足なので、いつも募集に乗るときは躊躇してしまいます。「鈍足魔なんですけど、参加いいですかー?」が常套句。仲間内でいく場合は割りと気楽に行けますけど、毎回毎回身内と行ってては、甘えて迷惑を押し付けてるようで、それはそれで、また気になっちゃうんですよね。勿論、別に何か言われたり、なんて絶対ないんですけど・・・。
まぁ、今回は稼ぎ中に会話も弾んだし、楽しかったのでマル、でした。
それじゃあ、おやすみなさい~。
・・・おっと、すっかり書くの忘れてました。麻衣子は今回の塔95F参加で、
です。このgifを貼りたいが為にがんばったのに・・忘れてた(笑)。ようやく、Lv110到達です。
(画像の頂き先は、TORAYAさんです。)
やっと出番が有ったのでようやく登場ですが、まずはあきの事柄から。
ところが、98Fに行くのにお守り(ウスのお守り)が必要なんですね。う、考えて無かったよ~。募集定員揃うまで、独りでお守り採りに行くことに・・・。95、96、97Fまでは良かったんだけど、98Fがなかなかいけません。死にそうになったり、何度か97Fのお守り使用してなんとか取りました。
さて、98Fでの冒険は初めてです。Lv100の始祖鳥みたいなモンスと鎧が出ます。Bはしていかなかったんですけど、モンス2匹で経験値1300-1500位。鎧のボスだと700-900位って感じでしたね。Bして倍になったと考えてもこの程度ならホワイトノアと大差ないかも・・ですね。
どのくらい稼げるのか、ちょっと期待してただけに・・残念です。
それでも、30K位は稼げたようで、@19万になってた状態の中での30Kは微妙に貴重な気もします。
謎箱は、・・・といえば、3個出て、1つめはMコイン、2つめはQ、3つ目が精霊?でした。う~ん・・・、いいものって何だろう? ますます謎です。
98Fから帰ってきた直後に、95Fに誘われまして、こちらには麻衣子で参戦。麻衣子は鈍足なので、いつも募集に乗るときは躊躇してしまいます。「鈍足魔なんですけど、参加いいですかー?」が常套句。仲間内でいく場合は割りと気楽に行けますけど、毎回毎回身内と行ってては、甘えて迷惑を押し付けてるようで、それはそれで、また気になっちゃうんですよね。勿論、別に何か言われたり、なんて絶対ないんですけど・・・。
まぁ、今回は稼ぎ中に会話も弾んだし、楽しかったのでマル、でした。
それじゃあ、おやすみなさい~。
・・・おっと、すっかり書くの忘れてました。麻衣子は今回の塔95F参加で、
(画像の頂き先は、TORAYAさんです。)
Reference