忍者ブログ
戯言綴り in Crossgate Life
~ 舞子のクロスゲート徒然雑感記 ~
03≪ 2025.04/123456789101112131415161718192021222324252627282930 ≫05
New Comment

New Trackback

Profile

HN:Maiko
HP:Cotton House
あき(魔術師 LV125)
麻衣子(魔術師 LV113)
杏里(狩人 LV45)
麻美(封印術士 LV44)
Ally-McBeal(調理師 LV20)
舞子(戦斧闘士 LV103)
麻子(無職 LV2)
佑美(無職 LV1)

b003

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは。あきです。
今日は、すっぽん料理作成のために、ひたすら狩、狩、狩・・・の一日でした。
もうそろそろ、最後のカニが採り終わる所です。
いつも、一番先にすっぽんを採って、その数に合わせて他の食材の数を決めるんですけど、今回はすっぽん26s分です。調理すると52個(17s+1個)になりますねー。
この調理をしているキャラ。実はあたしのアカではありません~。フェイフォンさんの調理師をお借りしてます。いつも大変助かってます。

さて、それと同じように、杖作成はうんずさんのアカを借りてます。今日はバースト6h分使っていいよ~とのことで、早速借りることに・・・。
6hフルに使うとReしても8本作れるそうです。トネリコが1本分足りなかったのはうんずさんの杖職アカから、ちろっと失敬して8本作成です♪

MAX-1杖結果は・・・Qパーツ装飾用のMAX杖は出来なかったのですけど、なんとMND67/ADM330のMAX-1杖が出来ました。Qパーツ入れるには微妙ですけど、なかなかの逸品。
なんとなく、次の作成機会にはMAXが出来そうな予感♪(ちなみに杖材料のヒノキ、トネリコを「舞子の売買掲示板」にて募集しています。宜しくお願いしますね)

あ、杏里(狩人)、ケガしてる・・・。
じゃ治療してきます~。またねー。
PR
ご無沙汰していました。舞子です。
もうお気づきの方もいらっしゃいるかもしれませんけど、舞子の個人的な売買掲示板を設置しました。
長時間、露店するのも厳しいですしね~。大した物はありませんが、随時売りたいもの、買いたいものがあれば載せて行こうかと思ってます。
利用される可能性は大変少ないと思いますけど、「済」マークが付くまではどんなに日時が過ぎていようと在庫してある筈ですので、長い目で見ていただくとよいかと・・・。
もちろん、このページをご覧の方が売りを出すのに使ってもらうのも構いませんけど、ほとんど誰も見ません。それでも、あたしに売りつけたいってものがあればスレッド立ててくださいねー(笑)

さて、それと同じ日にHPのところにもLINKが出来ました。こちらは、XGではなくってUO関連の日記です。UOのGuildのHPも有ったのですが、その後閉鎖して一部日記だけの記事を復刻したものです。細々とですけどUOもまだ続けてて、なかなか止められないですね~。

今日は、あきホワイトノア2hこなしてきて、@256万、惣一郎が@170万というところ。ようやく、そろそろ次が見えかかってきました。
先日から、風地クリにかえてから、緑を優先的に倒すようにしてみると、毒にかかる数が体感的に感じれらる位減ったみたい。けっこういい感じでしたよ~。
ではでは、またね~。
おはようございます。あきです。

ホワイトノアで稼いでいると、地クリの傷みが激しいですね。もちろん風の純クリ使用でもいいんですけど、あたしの場合は緑のグリムリーパーは、惣一郎の乾坤で一撃できる可能性があるためです。
青のリッチは、グリムに比べて若干LP低めのため、R9メテオで確実に一撃できますし、惣一郎の乾坤では諸刃をしてこないリッチには一撃を期待出来ないものね。
昨日の稼ぎが終わった時点で、地クリのDurは14/1500。そろそろ交換時期。この地クリ・・・、ホワイトノアに通いだしてから、既に6個目。2個は注意不足で壊してしまい残りの3つは福袋に交換済み。
ここでちょっとした悩みがあるんですよ。
今まではADM315以下のR11P杖を使っていたんですけど、今手元にある杖2本はいずれもADM319なんです。この杖だと純クリでなくって、風地クリで青/緑どちらも一撃確実なんですね。ただ撃つのはR10になるわけね。1発につきFP10の差ってどうなんだろう? とりあえず、今日の稼ぎは風地クリで行ってみるつもり~♪ 純クリやっぱりもったいないものー。

さて、その稼ぎですけど、あそこって、青1、緑1、青2、緑2、青1緑1、青1緑2、青2緑1、青2緑2の8通りの出現パターンがありますよね。青2緑2の場合はあたしが青にR9メテオ、惣一郎は緑に乾坤ってことになります。なるべくFP調整しつつ惣一郎に先に行動させてるんですけど、ここに来出してからほんっとにいうこと訊かない事が多いです。
あたしは、使い魔は魔ペットは一切もっておらず、全てフィジカル系なんですね。理由はいくつかあるけど、NOしても自分勝手に走っていってなんとかなることが多いから、というのもそのひとつ。でも、ここに限ってはNOした時に(勝手にガードの場合は除く)向かっていく敵が、ほぼあたしがメテオで狙った敵なんですよね。
全くもって意味がないっていうかなんていうか・・・ほんとにイライラしちゃいます~。
乾坤外すのは、まぁしょうがない。NOしてあたしの狙った青に行っちゃうのも普段なら許すけど・・・、でもあたしがピンチな時にドレインで狙った青を先に食べちゃうのは反則(泣)

昨日、久しぶりに街に出た折、家電量販店(ヨドバシカメラ)に拠ってアカウント4つ分のコードを購入してきました。
アカウントといってもXGじゃなくって、UOのゲームタイムなんですけどね。4月にアカウント停止になってたのを久しぶりに遊んでみたくなったため♪ あ、そうそう。XGのオールインワンまだ売ってました(笑)。というわけで、しばらくUOとXG半々くらいになりそうな予感。
UO風景UOってたまに戻ると、以前とは全く変わってしまった様子に寂寥感ありありで泣きたいくらいに悲しくなるけど、それは本当に夢中になって仲間と遊んだり喧嘩したりした思い出が大きすぎるから・・・。
XGやってる人の中には、UOやってたあるいは今でもやってるって人、かなり居ると思うけど、もしよかったらUOでも一緒に遊んでみませんかー? ちなみにあたしは、asukaサーバ在住です。ぜひぜひ声かけてくれると嬉しいです~。もちろんコメントでも♪


Antenna

Scrollbar ONorOFF
Reference
カウンター

Copyright © 戯言綴り in Crossgate Life...All Rights Reserved.
画像リソースは株式会社スクウェア・エニックスの著作物を含みます。転載・配布は禁止されています。
Copyright © 2001,2002,2003,2004 ponsbic/ZENER WORKS/DWANGO/SQUARE ENIX All Rights Reserved.
Powered by NinjaBlog / Template by Ninja☆BT
忍者ブログ [PR]